左ページから抽出された内容
UCHIDAOFFICEcatalogVol.7私たちは、1つひとつのプロダクトを使う人のこと、その働き方を考えてデザインしています。しかしそれだけでは、デザインは完成しません。選ぶこと。組み合わせること。使うこと。試すこと。工夫すること。ユーザーであるワーカー1人ひとりの営みによってそのデザインは完成されると考えています。UCHIDADESIGNPHILOSOPHY好きな場所だから、集まりたくなる100年後の未来に良い環境を残したいつながりが生まれるプロダクト275
右ページから抽出された内容
変化を続けるこれからのオフィス、これからの働き方。私たちは、選び、進むべき方向をみなさまとともにデザインしていきます。プロダクトが生み出され、使われ、その役割を終えるまで。人への思いやり、社会への思いやりあるデザインを大切にしています。着心地のよいチェアプロダクト成長していくシンプルは、フレキシブル働く人に心地よい、木のぬくもり機能にも、空間にも寄り添うデザイン人に、社会に、おもいやりのあるものづくり動かすことで、生まれる場つくり手の挑戦や楽しさが、使い手にも伝わっていくこと。みなさまとの共感が、私たちのデザインの源です。3
お探しのページは「デジタルカタログ」でご覧いただけます。