OFFICE CATALOG Vol.74 2024 376-377(378-379)

検索結果

  1. ローパーティション・つい立て
  2. ローパーティション・つい立て
  1. 376
  2. 377

このページのトップへ

このページに含まれるテキストデータ(PDFから抽出された内容)

左ページから抽出された内容
UCHIDAOFFICEcatalogVol.74376ミーティング、ロビー、ワークエリアと、あらゆるスペースを創り、表情豊かなオフィス空間を演出します。パネルシステムE3パネルシステム402E3Nパネルシステム396YURT409Schema378LanaPanel388WEBGOデジタルカタログジャストパネルシステムNew09LOWPARTITIONSローパーティション・つい立て上掲のカラー見本は印刷のため実際の色調と異なる場合があります。サンプル見本または実物にてお確かめください。
右ページから抽出された内容
37745°バーナー190290ローパーティションパネルの試験方法です。ローパーティションに使われている材料を右図のような試験体にして実施されます。防炎認定製品の防炎性能試験方法45゜メッケルバーナー法左図のような試験体を組み合わせ、定められたガスバーナーでパネル部分を10秒間燃焼後、炎を離し、残炎・残塵時間、炭化面積、発煙およびくすぶりが右記のものを合格とする。①残炎時間は、10秒以下であること。②残塵時間は、30秒以下であること。③炭化面積は、50㎠以下であること。④残炎および残塵時間を測定した後、直ちに加熱面を上にし、45°の傾斜に固定して放置し、加熱終了より15分後に発煙およびくすぶりがないこと。●直線のみのレイアウトは避けてください。●基本的にはコーナー部を多くするほど安定しますので、L型よりもT型、コの字型、できればH型をお勧めします。●安全にご使用いただくため、お客様ご自身で移設やレイアウト変更をしないでください。組み立て・施工が不十分ですと、地震などによりローパーティションが破損・転倒する恐れがあります。●移設やレイアウト変更の際には必ず当社担当営業までお問い合わせください。ローパーティションをレイアウトする際には、転倒を防止するため以下に記載する条件に必ず従ってください。ローパーティションのレイアウトに関する注意安定性:高安定性:低壁面袖パネル●ドアパネルの設置は、吊元がパネルレイアウトのコーナー部になるようにしてください。●壁面からドアパネルを設置する場合は、壁面に袖パネルを設置してコーナー部を設けるようにしてください。ドアパネルについて※ALPLACEパネルは除く。L型直線のみT型コの字型H型レイアウト不可推奨レイアウト※W1400以上の場合、パネル2枚ごとに安定脚1個、W1400以下の場合、パネル3枚ごとに安定脚1個をご使用ください。手軽に仕切れるつい立てはオフィスのさまざまなシーンにマッチします。つい立てElastic417DS2シリーズ416インテリアスクリーンLINKY2414YP418オフィススクリーンPS型419オフィススクリーンSS型419アコーディオンスクリーン419※価格には配送運賃は含まれておりません。別途申し受けます。

このページのトップへ

  • キーワード検索

    • 全てを含む
    • いずれかを含む
    • 全て
    • 現在のカタログから
  • マイバインダー

    マイバインダーは空です。